シトロエンC4、スタッフが一押しする理由
その理由はやはり「乗り心地」にあります。
C4には、レスポンスよく走るHYBRIDシステムと、変速ショックの少ない6速デュアルクラッチトランスミッションが搭載されています。ここまでなら「最近の車によくある性能」だと思うかもしれません。
けれど、シトロエンの真骨頂はそこから先にあります。
包み込まれるような座り心地
C4に採用されている「アドバンストコンフォートシート」。
中央部には低反発の高密度フォームを、表層部にはパッド構造を持つ厚さ15㎜の柔らかいフォームを採用。
座った瞬間にふわりと身体を受け止めてくれる一方で、長時間のドライブでも疲れにくいようしっかりと支えてくれる構造になっています。
「シートに座るだけで心地よさを感じる」――そんな体験は、シトロエンならではです。
魔法の絨毯のようなサスペンション
もうひとつ特筆すべきは、シトロエン独自の「プログレッシブハイドローリッククッション」を採用したサスペンション。
路面からの細かな衝撃を吸収し、まるで魔法の絨毯に乗っているかのような滑らかな走りを実現しています。
特にその真価を発揮するのは、一般道。小さな凹凸や舗装の継ぎ目でも快適性を損なうことなく、安心感のあるドライブを楽しむことができます。
コンパクトなのに重厚感ある走り
C4の外観はコンパクトですが、その走り心地は想像以上に重厚でゆったり。
街乗りはもちろん、高速道路でも余裕ある走りを感じさせてくれます。
#CITROEN #シトロエン #C4 #アドバンストコンフォート #魔法の絨毯の乗り心地 #シトロエンのある暮らし #ハイドローリッククッション #フランス車の魅力 #シトロエン札幌南
「ただ移動するための車」ではなく、「移動そのものを楽しめる車」。
C4は、そんなシトロエンらしい哲学がぎゅっと詰まった一台です。